SE3まで行けたよやったね記念更新。
R1 グリクシスデスシャドウ ○○
R2 5C人間 ×○○
R3 URブルームーン ○×○
R4 ジェスカイコントロール ○××
R5 ガルガドンバランス ○○
R6 ID
SE1 グリクシスデスシャドウ ○○
SE2 GRポンザ ○○
SE3 マルドゥパイロマンサー トス(フリプ××)
明確に不利なマッチアップが少なくて運が良かった。
慣れてないマッチアップはキープ判断とサイドのインアウト含めてプレイングが怪しかった。やりこみ大事。
あとコパラは綺羅にしときゃ良かったと後悔(個人の感想)
特に印象に残ったゲームは5C人間のG3で薬瓶かはらわた撃ち探してWマリからはらわた撃ちキープ、相手が土地1教主キープだったので教主を除去って後手をまくれたゲーム。
それとジェスカイコンG3でトリマリするもクロックかけられてたところで残骸の漂着ケアを忘れてクロック足りずに負けたゲーム。
マルドゥパイロとのフリプは2ゲームともハンデスケアミスが大きく響いたので先置き忘れずに。
しかし青緑マーフォークは青単よりクロックが早くて好きなんだけど血染めの月が刺さってしまうのがどうしたもんか。
普段大会出ないから気にならないけど暫く青単試すのもいいかなぁ。
土地 19
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《変わり谷/Mutavault》
5:《島/Island》
クリーチャー 31
3:《呪い捕らえ/Cursecatcher》
4:《クメーナの語り部/Kumena’s Speaker》
4:《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
4:《真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident》
4:《銀エラの達人/Silvergill Adept》
3:《マーフォークの枝渡り/Merfolk Branchwalker》
4:《マーフォークのペテン師/Merfolk Trickster》
4:《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
1:《波を司る者、コパラ/Kopala, Warden of Waves》
クリーチャー以外 10
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4:《広がりゆく海/Spreading Seas》
2:《四肢切断/Dismember》
サイドボード 15
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《減衰球/Damping Sphere》
3:《剥奪/Deprive》
1:《払拭/Dispel》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1:《残響する真実/Echoing Truth》
1:《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
2:《はらわた撃ち/Gut Shot》
R1 グリクシスデスシャドウ ○○
R2 5C人間 ×○○
R3 URブルームーン ○×○
R4 ジェスカイコントロール ○××
R5 ガルガドンバランス ○○
R6 ID
SE1 グリクシスデスシャドウ ○○
SE2 GRポンザ ○○
SE3 マルドゥパイロマンサー トス(フリプ××)
明確に不利なマッチアップが少なくて運が良かった。
慣れてないマッチアップはキープ判断とサイドのインアウト含めてプレイングが怪しかった。やりこみ大事。
あとコパラは綺羅にしときゃ良かったと後悔(個人の感想)
特に印象に残ったゲームは5C人間のG3で薬瓶かはらわた撃ち探してWマリからはらわた撃ちキープ、相手が土地1教主キープだったので教主を除去って後手をまくれたゲーム。
それとジェスカイコンG3でトリマリするもクロックかけられてたところで残骸の漂着ケアを忘れてクロック足りずに負けたゲーム。
マルドゥパイロとのフリプは2ゲームともハンデスケアミスが大きく響いたので先置き忘れずに。
しかし青緑マーフォークは青単よりクロックが早くて好きなんだけど血染めの月が刺さってしまうのがどうしたもんか。
普段大会出ないから気にならないけど暫く青単試すのもいいかなぁ。
コメント